基礎レベルではなく、業界一流プレイヤーのノウハウが詰まった現場レベルの技術・知識を学べます。
聞き取りやすい音声とモーショングラフィックスを取り入れたわかりやすい動画で、最先端スキルの学び体験を提供します。また、フルオンライン学習のため、ネットワーク環境があれば好きな場所で学ぶことができます。
仕事コンシェルジュやスタッフとの面談、グループワーク、学習、受講生同士の交流、各種イベントなど、リアルスクールでの体験をランサーズデジタルアカデミーメタ空間で実現します。
年内続々と開講予定
ShopifyのShopify Plus Partnersであるフラクタ社がプロデュースしたShopify構築プログラムです。
コンテンツパートナー
Google広告、Yahoo!広告、Facebook広告の認定代理店かつ、1800社を超える中小企業のマーケティング支援実績のあるデジタルアスリート社がプロデュースしたデジタル広告マスタープログラムです。
コンテンツパートナー
01
/02
ランサーズデジタルバッジは、コース学習が修了した方のランサーズプロフィールページにデジタルバッジを掲載する認定制度です。デジタルバッジによってクライアントの信頼度がアップ、仕事獲得に大きなメリットがあります。また、 ブロックチェーンの技術で発行されるこのデジタルバッジは、悪用される心配もなく、ご自身のウェブサイトや電子履歴書にも掲載可能です。
02
/02
ランサーズの仕事案件だけでなく、全国の仕事情報、ハイクラスな転職情報をパーソナライズして仕事コンシェルジュよりご提供します。
1
2
3
4
IT業務未経験の方ではなく、よりレベルの高いIT人材を目指す方に受講いただきます。
「時間単価を大幅に上げたい」「新しい領域の仕事に挑戦したい」「飽和していないスキルを身につけて人材価値を高めたい」という、IT人材が抱える様々な課題を一気に解決して、ブレークスルーを生み出したいという方に受講いただきます。
各コースごとに受講要件があります。
気になるコースの詳細をご確認ください
修了試験の内容を個別に採点して、フィードバックをします。
注意点として、学習中の個別質問は受け付けておりません。
また、講師の企業から採用や案件発注の声がかかる場合があります。
最適解な学びのプロセスを追求した結果、個別質問に対応しない方針としております。
より実践的な中級者向け教育サービスでは、個別質問は適していないと考えています。
「質問すれば誰がか教えてくれる」という状況は、右も左もわからない全くの未経験分野であれば必要です。
しかし、Lancers Digital Academyでは受講要件を満たしている方が対象です。
簡単に答えがあるような課題ではなく、「自分で試行錯誤し、自分なりの答えを導き出す」
この学びのプロセス自体が、学びの深みを生み出し、スキル習得の次元を高めます。
返金保証はしていません。学習をする動画教材では、教材制作企業の社外秘に近い業務ノウハウを公開しています。業界トップレベル企業のノウハウを知るという価値が非常に大きく、受講生全員に価値提供ができる自信があるため、返金制度は設けていません。
個のブランディングに貢献し、仕事獲得に有利になります。
有象無象のIT人材がいる中で、一目でどのスキルに強みがあるかということが可視化されます。
案件を発注するクライアントからすると目に止まりやすいですし、他の人材と比較して優位性があります。
ランサーズで利用できるのはもちろん、ご自身の実績として幅広い用途でご掲示ください。
PCでの視聴をお願いしております。スマートフォンやタブレットで学習をする前提ではありません。